忍者ブログ

カブ110と時々ワンコ、CB125JXもあるでよ。

安全運転がモットーなおじさんです、カブ110を148ccに、CB125JXを194ccにして走り回っております。 ワンコネタは里親として迎えたトイプーのまつり、チワワのモカ。 2匹ののんびりライフを書いていこうかと。 ペットショップで仔犬を買う前に里親になる選択肢もありますよ、是非御一考を!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新ルート開拓やらあれやこれや。

今日はカブで新ルート開拓して来ました。



私が好きなのはこんな道。

くねっくねです(笑)

自分の理想は警察にお世話にならない走り、
スピードを出さずに楽しめるルートを探すとどんどんクネクネ道に(笑)

2~3楽しい道を発見(^^)

その後定番の矢作ダムを流す。



今日はメッシュパンツを初めて履いてみましたが、
ブーツも履けるし涼しいし、これでハードプロテクターが入っているんで、
マッタリツーリングには最高ですね。
ハードに走りたいときはやっばり皮パンですけどね。



油温は相変わらず安定。

しかし油温計が振動からかいきなり氷点下表示をしたり戻ったり?
手で支えると元に戻るし?

マウントを変更したら直りましたが少し心配。

さて、カブのタイヤもそろそろ終了です。



今回もBT39SS。

アルミリムはCB125JX用、ヤフオクにてお値打ちに落札、
次回CBはタイヤ交換と同時にリムの組み替えですね、
リム幅を広げタイヤ少しサイズアップさせますよ。

帰宅後は雑用を。



下駄箱?を作り。



子供の友達の理科の教材を直す。



モーターの配線場所って折れやすいんですよね、
ハンダを盛って動かないように固定。
おそらく三男が壊れた友達のモーターを見て、俺の父さんなら簡単に直せるぞ!
なんていいカッコしたのが想像出来るんで、しっかり直しておきました(笑)

さて次回はカブのタイヤ交換でもしますかね。

オマケ

私はツーリング時にiPhoneをナビにしてるんですが今日落としました( TДT)



修理にいくらかかるのか(汗)



にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村
PR

プロフィール

HN:
マサタケ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ミニバイク

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/13 ジョージア]
[09/05 マサタケ]
[09/05 じ~じ]
[08/19 マサタケ]
[08/19 ジョージア]

バーコード

ブログ内検索

P R

フリーエリア

忍者アナライズ

忍者カウンター