
何故か3位にいます(汗)
私のようなくだらないブログでも見てくれる人がいるんですね、有難いです。
何故カブブログを書いているのか?
自己顕示欲?
多いにあります(笑)
1番の目的はカブの素晴らしさを皆さんに知って欲しいからでしょうか。
購入してから私が作った動画があります。
購入からまだ日も浅く、無理に走りを追求していると思いますが、
こんな使い方も出来るよと思い動画を作りました。
私自身カブ110が初めてのカブで左手クラッチなしのバイクに不安がありましたので、
そんな心配は必要ありませんよという意味も込めました、
購入前色々な人から意見を聞きましたが人により言われる事がまちまちでしたので。
今なら自信を持ってカブでもスポーツライディングが楽しめますとアドバイス出来ます、
むしろ他のバイクよりコーナーリングは楽しいですよね(^^)
シフトチェンジも慣れれば峠でも思いのままですし。
しかしカブの魅力には本当に驚かされます、
昨日も仕事終わりに1人でカブとCB125JXを乗り回していたんですが、
乗るたびにカブの素晴らしさにニンマリしてしまいます。
これ程私にシンクロするマシンは過去にはありませんでしたから。
粋がっていた昔ならばカブなんて見向きもしなかったでしょう、
実際学生時代大型バイクを乗り回し、カブに乗っている友人を全く理解出来ませんでしたから、
何故カブなのって。
今ではスピードに興味がなくなり(それでも多少は必要)コーナーをいかに気持ち良く駆け抜けるかに生き甲斐を感じている私にはカブの切れ味が最高です。
そろそろカブネタも尽きてきましたがこれからもカブブログ、ぼちぼち続けていきますんでよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村PR