忍者ブログ

カブ110と時々ワンコ、CB125JXもあるでよ。

安全運転がモットーなおじさんです、カブ110を148ccに、CB125JXを194ccにして走り回っております。 ワンコネタは里親として迎えたトイプーのまつり、チワワのモカ。 2匹ののんびりライフを書いていこうかと。 ペットショップで仔犬を買う前に里親になる選択肢もありますよ、是非御一考を!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夫婦2組原付ツーリング?お喋り会か(笑)



友達夫婦とツーリングです。

今回は全員原付ですよ、最近大型でのツーが多かったんで全員原付、楽しみです(^^)

マシンは俺CB125JX、カミさんCRF100F、友達ダンナKSR110、ヨメXR100M。
カブは未だにシート張り替えが出来ずに走れません( ˙-˙ )
なので友人に売ったCRFの出番です。
ちなみに友人夫婦のマシンはライトチューンながら乗り手が変態なんで、私は好き勝手に走ればOKなんで気楽です。



気温は10度程、冬装備なんでまだまだ余裕ですね。
私はハンドルカバーをカミさんに取られましたが、
夏グローブでもまだいけます、陽射しが気持ちいいね。

基本まったり走りますが上りでチョイとアクセルを開けても皆付いて来る、
パワー出てるね〜



お昼はらんらんで食べました。

玉子タダなんで2個食べちゃいました(笑)

その後県道33号を北上するつもりでしたがなんと通行止( TДT)
今日はここを探索するつもりだったのに。

仕方なく国道をつなぎおばあちゃん市へ。



しかし車が多く残念ですね。

私はまったり走る事が多いんですがポイントポイントでは軽快に走りたい、
しかし今日は目当ての県道は通行止、僅かなタイトコーナーは車が・・・
少し残念だったな〜

ほんの少し軽快に走りましたが、楽しかったな〜
CBは速くありませんがそんな事は問題無し、
いかに気持ち良く走れるかが重要なんで、
CBは充分合格ですよ(^^)
パワーがあるんでカブとは違った楽しさですね。

その後車に乗り換え恵那川上屋にて。



スイーツを食べつつ談笑(^^)

カブのシートの色も決めました、
今度こそ廃番になってない事を望みます、
早くしないと峠に雪が積もっちゃうよ。

そんなこんなの楽しい夫婦二組ツーリングでした、
ひょんな事から知り合い友達になったんですが私のライディングを大幅にレベルアップさせてくれた人達なんですよね、
人に教えを説くような人ではないんで動画を研究したり、
練習時に食い入るように見入りましたね。
トップレベルの人と一緒に走る事は本当にスキルアップになり楽しいですね。

今ではお互いまったりツーリングライダーですが(笑)

次回は年明けツーリングですかね、
カブとCBで行けるかな?まあ、俺はCBでカミさんにカブは取られるんでしょうけど(笑)

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村
PR

プロフィール

HN:
マサタケ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ミニバイク

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/13 ジョージア]
[09/05 マサタケ]
[09/05 じ~じ]
[08/19 マサタケ]
[08/19 ジョージア]

バーコード

ブログ内検索

P R

フリーエリア

忍者アナライズ

忍者カウンター