忍者ブログ

カブ110と時々ワンコ、CB125JXもあるでよ。

安全運転がモットーなおじさんです、カブ110を148ccに、CB125JXを194ccにして走り回っております。 ワンコネタは里親として迎えたトイプーのまつり、チワワのモカ。 2匹ののんびりライフを書いていこうかと。 ペットショップで仔犬を買う前に里親になる選択肢もありますよ、是非御一考を!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

市販LEDヘッドライトの実力。




3面発光と4面発光を購入してみました。

はっきり言って原付ノーマルの比ではない明るさ。




使用した単車はCB125JXとカブJA07。

CBは6Vを12V化し35Wハロゲンバルブに、カブは35Wハロゲンバルブ。

この2台にLEDヘッドライトを使用。

ちなみに3面は18W、4面は24Wらしい。

はっきり言ってノーマルは2台とも暗い、
あらゆるシチュエーションで暗い(笑)

LEDヘッドライトに変えるだけで満足出来る明るさは手に入れられると思う。

しかし配光がなかなか難しい(汗)

当たり前ですね、レンズカットやリフレクターはノーマルバルブ用に作ってあるんだから。



私はLEDヘッドライトの固定をシーラントでおこないます、
ポン付けではなかなか光軸や配光が決まらないからです、上下前後にずらしながらベストポジションを探して固定します。
ちなみにCBと3面発光タイプは如何やっても満足は出来ず、
4面タイプでようやく満足出来ました。
カブは3面タイプと相性が良いんですがリフレクター裏のスペースが狭い(汗)
今はメーターと干渉してますんで要対策ですね。



同時進行で自作LEDヘッドライトもありますんで、将来的に何方を使うかはまだ未定です。

市販品はやはり明るい、熱対策は既にしてあるので問題はスペースとローハイの配光。
バンク対策でハイビームに求める光軸が普通よりも上向きなんです。

対して自作品、スペース問題は自作だけに無し、光軸も任意に設定可能。
問題は発熱対策、明るくパワーを上げれば当然発熱量は増える、パワーを下げれば暗くなってしまう。
ヒートシンクを上手く忍ばせ熱との戦いですね。
まあLEDはどんどん値下がりしてますんでコスト的には市販も自作も負担は気にならないレベルですけどね。

実は今日の峠走行チェックで2台とも合格レベルに達しています、
純正を十分超えている明るさということです。
そして対向車にも迷惑にならないローの配光。

でもまだ試行錯誤するんだろうなあ、
なんせ趣味ですから(笑)

しかし夜の峠を走るのはもうそろそろ限界かな、
融雪剤と積雪凍結の季節になってきましたから。

ああ、そういえば。



CBのメーターが死んでる(汗)

前回はフロントハブのメーターギアの死亡で安く済んだが、今回は本体がやばそう(汗)
修理出来ればいいけど、ヤフオクに安く出てないかな〜

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
マサタケ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ミニバイク

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[10/13 ジョージア]
[09/05 マサタケ]
[09/05 じ~じ]
[08/19 マサタケ]
[08/19 ジョージア]

バーコード

ブログ内検索

P R

フリーエリア

忍者アナライズ

忍者カウンター