最近カブブログでラット塗装をされている方がみえますね、
かっこいいです。

しかしどうですか!
35年以上の歳月が生み出した本物のサビ(笑)
洗車嫌いな私ならではのナチュラルラット(爆)
カミさんはレストアして欲しいようですが、全くその気はありません。
さて、今日も子供のバスケ大会です。
出かける前にCBのウインカーを少し手直し。

ビフォーアフター。
違いが分かりますか?
正解は下のオレンジが強くなっています、
分からないって(汗)
どうもウインカーカバーのオレンジが色褪せてきました、
経年変化という奴ですね。
更に3WLEDで光らせたら明る過ぎたんでシーラントで遮光、
これが何故か緑っぽく光ってしまいまして(汗)
カミさんからカボスウインカーと笑われまして( TДT)
そんな訳で今回の手直し。
使ったのは。

100均の筆箱の蓋(笑)
貧乏臭〜
まあ、結果オーライでしょう(^^)
おまけ。

IH対応のホットサンドメーカーを買ってしまった(^^)

こいつでスクランブルエッグを作ってそのままパンを乗せて超簡単に完成〜
子供に大好評でした(^^)
最近親子で多忙、一緒に過ごす時間が少なくなり、これではいかんと思いまして。
朝食を毎日一緒に食べる目標を掲げました。
仕事の日には取り敢えず一緒に食事、
休みの日には簡単な料理を作って一緒に食事。
頑張ってやっていきます。

ちなみに前回作ったフレンチトースト、
長男次男には好評、三男には不評。
三男はカリッと仕上げて欲しいらしい。
次回はあまり染み込ませずカリッと仕上げて美味いと言わせてやるぞ。
にほんブログ村PR