
今日は長野のビーナスラインまでツーリングに行って来ました(^^)
参加バイクは8台、大型6台中型2台。
高速を使いますんで今回はGUZZIで参加。


ビーナスラインは景色が美しいですね。
美ヶ原経由で走りましたが路面がバンピーで手こずりますね(汗)
そこをGSXR-750が結構な勢いで突っ込んで行くんで最高に楽しかったです(笑)
BT45はなかなかグリップ感がありノーマルGUZZIには相性良し、
それ以上の走りは自制しなければ。


それにしても心癒される景色です。
しかし、事件は起こりました。

諏訪への下りの峠、VF750がRからスリップダウン(汗)
彼の実力からして無理な速度でもなく理由は?ですが、
Rから綺麗に転倒していきました。
本人も途中で諦めハイサイドを喰らわないように倒していましたね。
マシンはステップが折れたくらいで済み、身体は左手を擦りむいたくらいか。
大事なく済んで本当に良かったです。
私が後ろで撮影してましたんで原因を探りたいですね、
なんでRが流れたんですかね?
ホームセンターで針金を買って応急処置、
ここから二手に分かれ高速でワープして帰ってきました。
う〜ん。
転倒者を出してしまった、
大事なく済んだから良かったものの残念です。
やはり皆無事に帰ってこその楽しいツーリング、
今後の課題としていい教訓にします。
しかしVFくんタイヤツルツルだったぞ、
それも原因の一つだろうな。
にほんブログ村PR