
ミニツーリングです。
メンバーは俺CB125JX、カミさんカブ148、仲間グロム。
軽〜く峠を流して来ましたが、
今回グロムのマフラーがヨシムラに変わってましたね〜。
その実力は?
あくまで私の主観ですが。
遅い。
カブ110よりは速くて、カブタケガワ124より遅い辺りか。
マフラー変更による速さの変化は感じませんでした、
と言うのも、私はスピードは出しませんので、
タケガワマフラーの上の伸びを感じにくいのかもしれませんね。
オーナーさんも言っていましたが、上は伸びるが下は変わらずか下手をするとノーマルよりトルク不足かなあなんて言っていました。
そんな訳で今日も最高速を70キロ辺りにして走っていましたが、グロムが上りで遅れます、
私なら160辺りにボアアップしちゃいそうですね。
中間のトルクを上乗せしたい感じです。
こういった場面ではカブを148にしてよかったな〜と思います、
中間トルクが違いますから(^^)
途中カミさんが用事で離脱。
私はカブに乗り換えグロムと2台で走る。

お決まりのらんらんでランチ(^^)
その後県道のくねくね道を選び走る、ちょ〜きもちいいよ〜(^^)
スピードは出ていないがタイトなコーナーにタイヤをグイグイ押し付け駆け抜けるのが快感です(笑)
グロムの彼も少しペースが上がって来ます。
やっぱりバイクはくねくねしてなんぼでしょう(笑)
私達夫婦と走ると自分が普段いかにゆっくり走っているかが分かるなんて言ってましたが、
私達はゆっくりが一番ですよって言っておきました。
バイクの楽しみ方は人それぞれですが、ゆっくり走って楽しめれれば、そんなに素晴らしいコトはありませんよね(^^)
今回も楽しいツーリングだったな〜
やっばりミニバイクは日本の道に最適ですよ!
にほんブログ村PR