
今日はようやく車のタイヤを夏タイヤに交換しました、
どんだけ後回しにしたことか(笑)
バイク乗りは天気がいいと忙しいんですよね。

そして待望の我が家も完成間近です!
早く借家から抜け出したい〜
そして落ち着いて単車いじりするんだ。
さて、今日は朝から燃調を濃くしノッキングの有無と油温を高速道路でチェック。
その後実家の愛知へ行きお婆ちゃんの見舞い。
帰って来て車のタイヤ交換。
友達の車屋に行き時期車の相談。
子供をバスケに送り。
カブの整備。
そして燃調を濃くしたので峠でチェック、
やはりアクセル開度極僅かで濃い、
しかし常用する事はないのであまり問題はない、油温も気温20度ではまだ大丈夫。
そして問題のノッキングですが今日のチェックでは発生しませんでした٩( ᐛ )و
濃くした事がいい方向に働いている様です。
多少低開度で濃いですがノッキングよりはマシですかね、
暫くこいつでいってみましょう。
そう言えばタイヤ交換中にお隣の新聞屋さんと少しお話ししました。
最近JA10プロを買われていたんで話を聞きたかったんですよね。
評価は最低でした(汗)
面白いな〜と思ったのが4速ギアは大きなお世話だそうです、
余分にシフトしないといけないから最悪だそうです、
これは新聞屋さんならではだな〜と妙に感心してしまいました。
それと4速からニュートラルに止まらないと入らないのもダメだそうです、
以前のモデルは走行中に3速からニュートラルに入れ止まる事が出来て仕事が捗ったそうです。
これも新聞屋さんならではの意見ですね。
積極的にJA10を導入するのは避け古いモデルを長く使いたい様でした、
なんだか残念な気分でしたね。
ホンダさん、ユーザーの意見をしっかり聞かないと愛想をつかされますよ。
にほんブログ村PR