
今日はご近所のカブ師匠とツーリングに行って来ました。
と言いましてもAMは仕事をしており、17時からは子供のプール、ショート弾丸ツーリングとなりました(汗)

偶然にもお互いJA07ブルーモデル、師匠はプロですけどね。
自宅もバイクで5分程の距離、何かの縁を感じますね(笑)
仕事をちゃっちゃと終わらせ13時30分に合流、
師匠に先導してもらい走ります、今日はエラく飛ばしますね(汗)
カミさんと走るときは70ペソ巡行ですが今日はプラス10〜15程、
師匠のカブは115ccなのに速いな〜、ボンバーマフラーさすがですね。
しかし上りになるとさすがに苦しそうですね、私がボアアップしたのも上りでの不満からですから。

原付では考えられない早さで東白川に到着(笑)

油温も過去最高を記録、夏やばし(汗)
ここから帰路になりますが師匠の本領発揮、
県道ですらないような快走路をかっ飛ぶ、
楽しいルートだがとても覚えきれない(汗)
GPS作動させとけばよかったよ、しまった〜
師匠には次回カミさんも誘いもう一度同じルートを案内して下さいと頼んでおきました(^^)


ここいらも自宅から結構近いんですが初めて案内してもらいました、
私は地元民ではないんでホントに道を知らないんですよね。
そんなこんなで弾丸ツーリング終了、3時間程のショートトリップでした。
ちょっと真面目に近場のルートを開拓しよう。
そして帰宅後給油。

なんとリッター50.9(ºㅁº)!!
124、148を通じて最高記録ですよ。
どうも148は124より燃費が良いようです、
したからトルクが出ており上はあまり回らない、そりゃあ燃費も良くなるか。
吸排気が純正レベルで遅い148ですが、省燃費にはいい方向に作用している様ですね。
いや〜ストレス解消になったな〜
カブ148もトルクフルで楽しいし(^^)
ズボラシフトでノッキングが出るのはお愛嬌としておきましょう(笑)
にほんブログ村PR