忍者ブログ

カブ110と時々ワンコ、CB125JXもあるでよ。

安全運転がモットーなおじさんです、カブ110を148ccに、CB125JXを194ccにして走り回っております。 ワンコネタは里親として迎えたトイプーのまつり、チワワのモカ。 2匹ののんびりライフを書いていこうかと。 ペットショップで仔犬を買う前に里親になる選択肢もありますよ、是非御一考を!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今後のカブカスタム。



ピストンとシリンダーを持って店長に相談。
CBが速くなり過ぎカブの上りでの遅さが浮き彫りに(汗)
程よい速さに安く出来ないかな〜

耐久性がなければ困るし。

そう考えるとCB125JXのエンジンは優秀ですね、余力が違います。
購入の決め手になったのがエンジンですからね。



エンジンライトチューン、キャブマフラー純正でメーター読み130ペソ。
35年以上前のマシンとは思えん、というか今の原付が遅いのか。

カブのパワーアップ、しばらく楽しい悩みが続きそうです。



私がノーマル並みの静かなマフラーにこだわるからまた難しくなるんですよね、
静か=抜けが悪いですから。

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村
PR

プロフィール

HN:
マサタケ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ミニバイク

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/13 ジョージア]
[09/05 マサタケ]
[09/05 じ~じ]
[08/19 マサタケ]
[08/19 ジョージア]

バーコード

ブログ内検索

P R

フリーエリア

忍者アナライズ

忍者カウンター