忍者ブログ

カブ110と時々ワンコ、CB125JXもあるでよ。

安全運転がモットーなおじさんです、カブ110を148ccに、CB125JXを194ccにして走り回っております。 ワンコネタは里親として迎えたトイプーのまつり、チワワのモカ。 2匹ののんびりライフを書いていこうかと。 ペットショップで仔犬を買う前に里親になる選択肢もありますよ、是非御一考を!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ショップツーリングで転けた(汗)



CB125JXでショップツーリングに参加して来ました。

写真は私の好きなアンパン(笑)

旧車が得意なショップなのでペースものんびり、
最近遅さを感じているCBでも全く問題なし。
これくらいが本来の使い方なんだろうな(笑)

近頃冷や汗モノのノッキングもこんなペースでは全く症状無し、
普段の全開全開ツーリングはCBやカブには無理させ過ぎですかね。

真剣に250クラスのバイクを買おうか思案中。

そんな転倒とは無縁そうなツーリングでしたが久々に転けました(汗)

駐車中にサイドスタンドがアスファルトにめり込み勝手に転倒。

まさか原付のサイドスタンドがアスファルトにめり込むとは( TДT)



クラッチレバーが曲がり



ウインカーレンズに、ヒビ。



メガネレンジで慎重に曲げ直し。



ウインカーはストック品を使う。

これでなんとか復活です。

ピカピカに乗りたいタイプではないのでいい加減なもんです(笑)

あ〜250クラスのバイク欲し〜な〜。

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

こんばんは

アスファルトにめり込んでの転倒、残念でしたね。
今回SRXで参加したキック1000回です。
華麗なコーナリングを後ろから見させていただきました。
私は、山を登ったので筋肉痛になり、今日やっと、痛みが消えてきましたよ。

250のバイク 期待しています。いろんなのありますからね。

読み込み中・・・

おお、あのSRXの方でしたか。

大人しく走るつもりでしたが気が付けば1番前を走っていました、
出入り禁止になっちゃうかな(汗)

>アスファルトにめり込んでの転倒、残念でしたね。
>今回SRXで参加したキック1000回です。
>華麗なコーナリングを後ろから見させていただきました。
>私は、山を登ったので筋肉痛になり、今日やっと、痛みが消えてきましたよ。
>
>250のバイク 期待しています。いろんなのありますからね。
>

  • マサタケ
  • 2017/05/17(Wed.)

プロフィール

HN:
マサタケ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ミニバイク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[10/13 ジョージア]
[09/05 マサタケ]
[09/05 じ~じ]
[08/19 マサタケ]
[08/19 ジョージア]

バーコード

ブログ内検索

P R

フリーエリア

忍者アナライズ

忍者カウンター