忍者ブログ

カブ110と時々ワンコ、CB125JXもあるでよ。

安全運転がモットーなおじさんです、カブ110を148ccに、CB125JXを194ccにして走り回っております。 ワンコネタは里親として迎えたトイプーのまつり、チワワのモカ。 2匹ののんびりライフを書いていこうかと。 ペットショップで仔犬を買う前に里親になる選択肢もありますよ、是非御一考を!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうでもいいシリーズ、マイバイクライフ。




今のメインバイク2台。

あっCBのハンドルカバー外しました(笑)
カブは冷え性のカミさんの為まだ付いてます。

かれこれバイク歴は20年を過ぎましね、
名古屋に就職で出た時に所有バイクがモンキーだけになり危ない時期もありましたが、取り敢えず皆勤賞です(笑)

思い返せば学生時代からバイクを乗り回しよく今まで生きてこられたものです、
いや本当に(汗)

その時その時にバイクの楽しさを追求してきましたんで、
いつの時代も楽しいバイクライフでした。

私は特殊なのかよく有るパターンなのか、
学生時代に限定解除し大型を乗り回し、40を過ぎた今ミニバイクのみ所有となりました、カブは148になっちゃったけどね(笑)
これは別に妥協している訳ではなく自分の好きなことをしているだけ。

最後に所有していた大型バイクはMOTO GUZZIのV7classic、
このバイクは本当に素晴らしく夫婦で大のお気に入りだったが、二人ともいざバイクに乗るとなるとカブとCB(笑)
いつもバッテリーが上がりブースターケーブルを繋ぎ乗ってましたね。
夫婦会議の結果売却しちゃいました、
バイクに乗る時間は限られていますし、比べてしまうとミニの方が楽しいんですよね。
ミニが素晴らしいなあと思うのは楽しい速度域が低いこと、
安全に楽しめますから身体にも免許にも優しい(笑)
これは今の私達には非常に重要。
学生時代は峠を大型バイクで走りまくり、速く走ることしか興味なし、
本当に骨折くらいで済んでいたのが不思議、守護霊でもいたのかな(笑)

カミさんも速かった(笑)



一部で有名な8の字GPで30秒切ってましたから(汗)
これは変人レベルと言っていいかも、ふざけたマシンだしね(笑)

そんな私達が行き着いたバイク。

カブ。

なんて素晴らしいんでしょうか(笑)

ゆっくり走って楽しい、コーナーをかっ飛んで楽しい、高速道路に乗れる(俺のカブだけか)、可愛いスタイリング、燃費よし、維持費安し・・・

とにかく最高なバイクだ。

こんな風に思えるのも今のタイミングなんでしょうね、
学生時代にカブは無理でしょう、仲間に一瞬で置いて行かれます。

今ならお先に行って〜ですよ(笑)

コーナーで突っつきますげと(笑)

今日はマッタリとした休みでカブとCB両方に乗れましたんで、こんな日記を書いてみたくなりました。



ワンコの散歩も行きましたよ。
犬にもバイク乗りにも優しい季節になってきましたね(^^)

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

マサタケさんのバイク道を探求する御活躍で是非とも、このカブ村も盛り上げて下さい。
バスケットの応援も頑張ってください♪
私はマサタケさんを応援してます!
あまり気持ち悪いことは程々にです(笑)

読み込み中・・・

最近は気持ち悪いことしてませんよ(笑)

年を取るにつれバイクの楽しい領域が危険ゾーンから安全ゾーンに、
精神的な変化なのか肉体的な変化なのか、
何れにせよ良い変化と自分は思っています。

楽しいカブライフを〜(^^)

  • マサタケ
  • 2015/03/23(Mon.)

無題

29秒76。

絶対に敵わないな。orz

素晴らしい。

読み込み中・・・

この人ポテンシャル高いです(汗)

いっとき峠で本当に速かったです(笑)

今は速く走るコトにあまり興味がないみたいです。

  • マサタケ
  • 2015/03/23(Mon.)

プロフィール

HN:
マサタケ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ミニバイク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[10/13 ジョージア]
[09/05 マサタケ]
[09/05 じ~じ]
[08/19 マサタケ]
[08/19 ジョージア]

バーコード

ブログ内検索

P R

フリーエリア

忍者アナライズ

忍者カウンター