
前回ワイドリム、TT900GPを装着したCB。
しかしFタイヤが大きくなりRサスは短くなり少しケツ下りになり過ぎた(汗)
コーナーで自分のイメージと曲がりがシンクロしない。
今日は少しRの車高を上げてみました。

モダンワークスのサスは伸ばせるんですよ(^^)

プリも少しかけ更にRを上げます、たまに底付きしてたんでちょうど解消になりますかね。
バネレートの低さをプリで誤魔化す(笑)
1G'の沈み込みが減りすぎたかな(汗)

少しRが上がりました。
峠へ出発〜

乗ってすぐの切り返しでもっさり感が減っているのが分かります。

桜も咲き始めてます(^^)
結論から言いますとF2.5から90へのサイズアップはやはり軽快感は減ります、
しかし少し走ると身体が馴染むと言いますか、今回の簡単なセッティングで違和感を感じる程ではなくなり合格点かと思います。
見た目もカッコよくなったしね〜(笑)


リムをワイドにしましたんでタイヤの端まで適正に使えてます、
と言いましても前後共に標準リム幅よりはまだ細く許容リム幅内に収まっているレベルなんですけどね。

そうそう、前回分解修理したスピードメーター。
またおかしいです(汗)
走っていてどうも遅いなあと感じていたんです、
タイヤ太くしてパワー食われるにしてもおかしい?
iPhoneのアプリでスピードメーターを起動させると誤差のレベルでなくずれてる、
タイヤの外径変化を考えてもおかしい、
60キロ出して表示45キロ程か。
修理出来るんだろうか(汗)
さてこれからワンコとカミさんとお買い物、
がっつりツーリングはまた先に。

にほんブログ村PR