友達夫婦と花見ツーです(^^)
今日は私達夫婦はカブとGUZZI。

カブは148cc化による油温が心配なんで夏に向けて油温計を装着です。

ゴリラに使ってたのを移植です。
友達夫婦とどんぐりの里で合流し矢作ダムへ。

ちょうど見頃でした(^^)
ちなみに友達夫婦はホーネット600とブロス650です、今日も俺だけ原付だ。
正確には元原付か(笑)


GUZZIは桜がよく似合う、カブは仕事をサボった銀行員かと友達から突っ込みが(笑)
矢作ダムは私がGUZZIに乗り走る。
このバイク本当に乗り易い、下手すればカブより峠を楽しめるかもしれない。
アクセルレスポンスが鋭過ぎず鈍過ぎず絶妙で、峠で軽くない750を意のままに操れる。
これは本当に超快感(^^)
カブのような切れ味はないけどね。

ダムで一服。
ところでダムってカードが貰える事を知ってますか、
ダム好きな人に教えてもらいました。
女性陣2人は矢作ダムカードをゲットしてました、
男2人は日陰でおやつ。

グリッピーとオカザえもんのコラボ商品(笑)
何気に美味かった。
そしてお昼は花の木へ。

がっつり焼き鳥定食を注文

あっさりしてるんで簡単に完食、美味しかった〜
そして友人夫婦とはここでお別れ、
何時もの事ながら走りより喋りと食べがメインだな(笑)
本当は激速な人なんですが公道では全く安全運転、一緒に走っていて楽しく安心感のある数少ない人ですね、
チラチラミラーチェックする必要がありませんから。
そして帰路。
GUZZIとカブを乗り換えつつ走りますがここでもGUZZIが光りますね。
カブと一緒に走っても苦痛でない、
70キロ辺りで流しているとVツインの鼓動がなんとも心地良い、
子守唄みたいで眠くなっちゃうよ(笑)
カブもトルクがあるからずいぶん走り易くなりました。

油温も安定しており今の所オイルクーラーは必要なし、
夏はどうなのかな?
そんなこんなで今日のまったりツーリングも終了、
我がバイクながらGUZZIもカブも最高に面白かったですね、
私は幸せ者ですよ(^^)
にほんブログ村PR