どうも安物を使ってのカスタムが止まりません(笑)
私の遊びですね。

LED球、1個60円ほど。



少し加工してCB125JXのウインカーに使ってみます。

レンズ無しの発色、純正球と同じような少し黄味がかった色。

レンズをつけると綺麗なオレンジに、左が今回のLED球、右は1WパワーLED白色。
ウインカーには今回のLED球があっていますね、色も光量も合格点ではないでしょうか。
1個60円ほど、十分なコストパフォーマンスですね。

そしてUSB電源ソケット充電器1000円ほど。
見るからに安物です(汗)

結構かっこいいぞ(笑)アイドリング12.7Vか。

ライトオンで12.2V。

ハイビームで11.6V。

回転を上げると13.8V。
いつも思うがCB125JXは6V車です、ついてるジェネレーターが完全にオーバークオリティですよね、
巻き直しなしで12V車に十分な実力があります。
自分で12V化しましたが安物レギュレートレクチファイヤもいい仕事してますね(^^)

カブのテール球も買ってみました。
1個250円ほど、こちらも安い。
使ってみた感じポジションが明るくてストップが暗い感じ、明日のツーリングでチェックですね。
カブの交流(脈流)と高電圧に耐えられるのかな?
いや〜安物カスタムって楽しいなあ、自分の考えでは長持ちする高級品よりすぐ壊れる安物の方がたのしいんですよね(笑)
貧乏人の楽しみ方です。
にほんブログ村PR