
今日初めてお会いしたカブ乗りチャーリーさんです、
ブログにコメント頂いて、あれよあれよと一緒に走る事に。
しかもスタートは20時(笑)
どんぐりに集合します、私の仲間は仕事が終わらずに後に合流、
挨拶を済ませコーヒーで軽く一服し仲間との集合場所おばあちゃん市を目指す、
しかし夜の峠道、冷えますね〜(>_<)
途中の温度計は最低7度でした、
しばらくすると凍結の心配が出て来ますね。
仲間と合流しラーメン屋に。
と、ここで。
チャーリーさんのクロスカブに乗せてもらいました(^^)
エンジンはノーマル、マフラーがタケガワのセミアップタイプに変わってます。
速〜
久しぶりにノーマルに乗りましたが速いですね、
平地なら全く問題無し、課題は上りのギアの繋がりか。
しかし安心のノーマルエンジン、素晴らしいですよね。

あーだこーだとたわい無い話をしつつラーメンで暖まる(^^)
今日はここでチャーリーさんとはお別れ、
愛知と岐阜人、夜ツー合流って凄いですよね。
次回は昼間のんびり走りたいですね〜(^^)
さて、今回の夜ツーのもう一つのポイント。
CB125JXにつけたLEDヘッドライトとカブ110ノーマルサスプリロード7ミリのチェックですが、
どちらもなかなか調子よしです。
ヘッドライトは純正とは配光、光量共に雲泥の差、
3000円の安物LEDですがいい買い物でした(^^)
サスのプリロード7ミリは底付きがかなり解消され成功。
しかしダンパーの弱さはやはりダメか、
うねった路面ではフワフワしてしまい残念、
だけど十分実用的でしたよ。
さて、今日は新たなカブ仲間と走ることが出来ました、
カブ乗りって時間と距離の感覚がおかしいですよね(笑)
普通夜の8時から100キロ離れたもの同士が集まって走らないでしょう、
やっぱりカブ乗りは変○が多いのか(笑)
にほんブログ村PR