今日はカミさんとタンデムツー。
本日納車のCB125JXを取りに行ったのでした。

俺は基本後ろ(笑)
カブの素晴らしいのはタンデムしても疲れにくいところ、
2時間程走りましたが2人とも疲れなし。
と言うか普通に楽しい(笑)
私は後ろで撮影する余裕もありますよ。

カミさんも運転しやすいみたいで、
どんどんペースUP。
峠を快調なペースで駆け抜けます。
あ〜楽しい(^^)
お腹も空いて来たんでランチタイム。


少し高かったけど美味しくいただきました。
そしてバイク屋さんに到着。

相変わらずマニアな単車がズラリ(笑)
ついにCB125JXが納車です。
購入には随分悩みました、すでにバイクは6台あり整備やツーリングでてんてこ舞い。
仕事や育児もある訳で。
手持ちの単車を売却する方向で買っちゃいました。

今時6V。ポイント式点火。あり得ね〜(笑)
しかし何ともダサカッコいいスタイリング。
カタログ14馬力のハイパワー。
ワイヤー式ディスクブレーキ。
コンパクトで軽い車体。
等々魅力あふれるバイクなんですよね。
大切に長く乗っていきたいものです。

帰り道はぶち回さずに帰って来ましたが、やはり速そうです。
ボアアップカブ110より伸びますね。
エンジンは高回転型、回してなんぼな感じです。
乗った瞬間は遅く感じますが、引っ張り始めると上で元気になってきます。
後日ぶち回して実力チェックしてみます。
そして夜は友達とプチツー。

心配した6V電装は思いのほか明るかったです。
特にテールは眩し過ぎ(汗)仲間からクレームもんでした。
今後電装カスタムしヘッドライトはもう少し明るくしてみたいですね。
そんなこんなでCB125JXの納車完了。
あれこれ気になる所があるんでのんびりカスタムしていこうかと思います。
また楽しくなりそうです(^^)
PR